近代化が進んだことで、高層ビルやコンクリートの建物が林立し、地面からの熱を逃がすための土や空間が少なくなっています。

毎夏、「どこそこで最高気温を更新!」などというニュースも聞かれます。

ですが、エアコン普及率の増加もあり、エアコンを常時稼働させておくことで、室内飼いのモルモットに対しての温度管理も比較的簡単にできることと思います。

モルモット 夏 温度 室温 適温

夏の温度

日本全体の平均気温は、明治時代頃に比べて1℃程上がっており、東京などの大都市では、更に3℃以上も高くなっています。

日中では36℃だったのに、太陽が隠れて夜になってもまだまだ気温が下がる気配がなく、それどころか更に気温が上昇し、一晩中、寝苦しい熱帯夜にうなされることすらあります。

そんな時、大いに活用したいのがエアコンです。

夏の室温

外の日陰と日向の温度差はだいたい3~4℃です。

室内に入る日射量でも違ってくると思いますが、締め切った室内には熱気がこもり、日が上がるに従って徐々に室温が上昇します。

カーテンを閉めておいたり、すだれを掛けたりして温度上昇を防ぎましょう。

勿論、こんな状況では、高温多湿に弱いモルモットは、すぐに熱中症になってしまいます。

夏場の飼育下での適温とは?

モルモットが健康を維持できる気温は17℃から24℃と言われ、活動限界温度の範囲は10℃から30℃までとされています。

体温調節するために大量の水が必要なので、新鮮な水は欠かさないようにしましょう。

夏場の体温調節は主に排尿に頼っていますが、周囲の温度が高温になってくると、モルモットは過剰に水を飲み過ぎて下痢を起こします。

それが引き金になってモルモットの体調悪化に繋がることも考えられますので、常に、室温はモルモットの適温に保ってあげましょう。

24℃では人間が寒いと感じるかもしれませんが、室温を28℃に設定しておき、サーキュレーターで室内の空気を拡散し、モルモットのケージに保冷剤を適切に置き、モルモットが過ごしやすい環境を作ってあげましょう。

ケージの置き場所によっては、空気がこもり、暑くなっていることもあります。

直射日光の当たらない風通しの良い場所でモルモットを過ごさせてやりましょう。

モルモットはあまりに暑いと、暗い場所に潜り込んでしまうことも多いのです。

潜り込む場所自体が蒸れないようにしてあげましょう。

室温が25℃を超えると食事量が減り始め、モルモットのケージの床面が32℃を超えると熱中症になる怖れがあります。

スポンサードリンク

モルモットの熱中症の症状について

モルモットなどの恒温動物が高温下におかれ、高体温が続くと多臓器不全を起こし、命を落とす危険が生じます。

これが熱中症です。

直射日光にあたらない室内でも、風通しが悪く温度や湿度が高ければ熱中症になります。

症状としては……

  1. 急にぐったりして呼吸が荒くなる。体温が上がる。よだれがたくさん出る。
  2. グッタリして立てない、痙攣する。
  3. ショック症状

1.の段階でかなり危険な状態です。

まとめ

ケージの中で飼育されているモルモットは、飼い主さんだけが頼りです。

室温を、エアコンと保冷剤の併用でモルモットが快適だと感じる適温に調節しつつ、温度管理を徹底して厳しい夏を乗りきりましょう。

スポンサードリンク