人間もぐったりとしてしまう暑い夏。
モルモットも人間と同じように夏バテします。
身体が小さく、人間のように汗で体温調節ができないモルモットにとって、夏の暑さは命に関わる重要な問題の一つです。
モルモットの夏バテの症状や対策について調べてみました。
モルモットの夏バテ、症状は?
モルモットは人間のように汗で体温調節ができません。
さらに毛皮を着ているようなもの。
身体も小さくとても暑さに弱いので、温度管理や体調管理が特に夏には非常に大切になります。
モルモットも夏バテの症状は基本的に人間と同じようです。
- ぐったりして元気がない
- 食欲がなく、エサを食べない
- 軟便、下痢などの糞の異常
- 水を飲まず、排尿しない
- 鼻をヒクヒクさせ、呼吸が速い
気づきやすいのは、このような症状です。
熱中症や脱水症状を起こしているかもしれません。
モルモットの変化に早く気づいて、病院に連れて行くなどの適切な処置をしてあげてください。
モルモットの夏バテ対策
モルモットの夏バテ対策としては温度管理と水分補給が重要です。
- 温度管理
モルモットはとにかく暑さに弱いので、温度管理をしっかりしてあげましょう。
ケージは直射日光があたらず、風通しのよい場所に置き、温度は20度~25度で設定してあげましょう。
24時間エアコンをつけっぱなしで温度管理をしているという方も多いようです。
30度以上になると夏バテを起こし食欲がなくなったりするので、特にお留守番をさせる時はエアコンで室温を調整してください。
鼻をヒクヒクさせて呼吸が速い時は、モルモットが暑がっている時ですので、様子を見ながら温度調整をしてあげてください。
- 水分補給
モルモットは人間のように汗ではなく、水を飲んで排尿する事で上がった体温を外に逃しています。
特に夏は水分の消費が多くなりますので、こまめな水の取り換えが必要になります。
少なくとも一日二回は取り換えましょう。
水切れは夏バテを引き起こし命にかかわります。
また、水分の多い野菜や果物も夏バテ対策に良いのですが、生ものですので腐っていないかなどの注意が必要です。
食べ残しなどもすぐ腐るので注意してください。
まとめ
人間と同じように暑い夏には夏バテを起こしてしまうモルモット。
夏バテは命に関わる重大な問題です。
温度管理に気を付けて、快適な夏を過ごせるようにしてあげてください。